最強ハードワックス徹底比較2024: アリミノ、ナカノ、デミの人気商品から選ぶ、あなたにピッタリの一品
ハードワックスの魅力と選び方
ハードワックスについてお話ししますね。
まず、ヘアスタイリングに使うワックスには、さまざまな種類があります。
これらのワックスは、セット力の強さによって大きく分けられます。セット力が「ソフト」「ハード」「フリーズ」といったカテゴリーや、1から10までの番号で表されることが多いです。
今回は、その中でも特にセット力が高い「ハードワックス」に焦点を当てて説明します。
ハードワックスの一番の魅力は、その名の通り、セット力が非常に高いことです。これにより、髪をしっかりと立ち上げたり、細かな束感を出したりすることが容易になります。
特に、髪が硬くてなかなか思い通りにスタイリングできない方や、ショートヘアでしっかりとしたスタイルを求める方にとって、ハードワックスは非常に有効なツールとなります。
では、どのようにハードワックスを選べば良いのでしょうか。
一般的には、セット力の指標である「5番以上」をハードワックスと分類します。
しかし、ただ単に強力なものを選べば良いというわけではありません。自分の髪質に合ったワックスを選ぶことが重要です。例えば、軟毛の方であれば、少し柔軟性のあるハードワックスを選ぶと良いでしょう。
また、髪がへたりやすい方や、特に動かしにくい硬い髪質の方は、より強力なセット力を持つワックスが適しています。
使用する際には、適量を手に取り、手のひらでよく温めてから髪になじませることがポイントです。
これにより、ワックスが均等に髪に行き渡り、思い通りのスタイリングを実現できます。
また、ワックスをつけすぎると髪が固まりすぎてしまうこともあるので、少量から始めて徐々に量を調整していくと良いでしょう。
ハードワックスを使用することで、自分だけの個性的なスタイルを長時間キープすることが可能です。
髪質や好みのスタイルに合わせて、最適なハードワックスを見つけてみてください。
ハードワックスを選ぶ際の3つのポイント
1. 求めるスタイルと質感に合わせてワックスを選ぶ
ワックスにはさまざまな種類があり、それぞれが異なる質感やスタイリング効果を持っています。
ハードワックスを選ぶ際は、自分が目指すヘアスタイルと質感に合わせて、最適なタイプを選ぶことが重要です。
ファイバーワックスとクリームタイプ:これらはなめらかな質感が特徴で、定番の束感スタイルに最適です。ファイバーワックスは糸を引くように伸び、束感を作りやすい一方で、使用感がベタつくことがあります。クリームタイプは使用感が軽やかで初心者にも扱いやすく、テクスチャが様々な商品があります。
クレイタイプ(ドライ系ワックス):ナチュラルで無造作なヘアスタイルを求めるなら、クレイタイプがおすすめです。ペースト状のクレイは、ツヤ感がなくドライな質感に仕上がり、軽やかな使用感が特徴です。クレイタイプはシャンプーでの洗い落としにくさがデメリットなので、使用後は予洗いを丁寧に行い、洗浄力の高いシャンプーを選んでください。
これらのポイントを踏まえてワックスを選ぶことで、自分の髪質や求めるスタイルに最も合った製品を見つけることができます。
ワックス選びは、ただ単にセット力だけでなく、質感や使用感、洗い落としのしやすさなど、トータルで考慮することが大切です。
はっきりとしたツヤを出すなら「ジェルワックス」「グリース」
はっきりとしたツヤ感を求める場合、「ジェルワックス」や「グリース」がおすすめです。これらの製品は、髪にツヤを与えつつ、特定のスタイルをキープするのに役立ちます。
グリース:彫刻のようなパリっとしたツヤを出しつつ、硬く固まることなく、何度でも手直しが可能です。固形と液状の2種類があり、パリッとしたツヤを強調したい場合は固形タイプ、ワックスのような柔らかさを好む場合は液状タイプを選ぶと良いでしょう。
ジェルワックス:ワックスの操作性とジェルのツヤ感を兼ね備えており、「こなれ感」を出したい方に適しています。細部にまでこだわったアレンジが可能で、動きと質感を髪にしっかりと出せます。
落としやすさと香りにも注目
落としやすさ:落としやすいワックスを選ぶ際は、テクスチャの「ゆるさ」に注目します。クレイタイプは落としにくい傾向にありますが、テクスチャの水分が少ないほどシャンプーで落ちにくくなるため、使用前にテクスチャを確認するのが重要です。
香りの選択:スタイリング製品としてワックスを使用する際は、香りも重要な選択肢となります。特に「柑橘系」の香りは、タバコ臭や汗臭などの不快な臭いを抑える効果があり、制汗剤や香水とも混ざりにくいため、日常使いに最適です。おすすめの香りとしては、オレンジやグレープフルーツが挙げられます。
ワックス選びでは、求めるスタイルや質感だけでなく、使用後の手入れのしやすさや香りも大切なポイントです。
ハードワックス オススメ ランキング
自然由来成分を97%配合していることが最大の特徴です。このハードバームは、日常をポジティブに、より活動的に過ごしたい現代のメンズに最適なスタイリング製品です。重たくなりがちなヘアスタイリングも、このバームを使えば重さを感じることなく、自然なツヤと持続性を実現します。
特に注目したいのは、シトラスムスクの香りです。このさわやかで心地よい香りは、使用するたびに気分をリフレッシュさせてくれます。また、天然由来成分を多用しているため、肌に優しく、敏感肌の方でも安心して使うことができるでしょう。
アリミノから提供されるこのハードバームは、髪に自然なツヤを与えながらも、しっかりとしたホールド力を保持しています。これにより、朝のスタイリングが一日中持続し、どんなに忙しく動き回っても、髪型が崩れにくいのが魅力です。
ナカノ スタイリング タントN ワックス 7(スーパータフハード)90g
極めて強力なホールド力を誇るファイバータイプのヘアワックスです。この製品は、活動的で動きのある日に理想的で、ウルトラを超えるタフ&ハードなホールド力により、躍動感あふれるワイルドなスタイルを長時間維持します。
特筆すべきは、このワックスが提供する甘すぎない清潔感のある香りです。マスカットをベースにキウイとオレンジをミックスした爽やかな香りは、スタイリング時に気分をリフレッシュさせ、日中も快適な使用感を提供します。
さらに、この製品にはうるおい成分が含まれており、ウェーブヘアやカラードヘアに美しさを加えます。ヘアカラーの退色を防ぎながら、美しい髪色を長持ちさせる効果があります。また、紫外線による髪のダメージを防ぐ機能も備えており、外出時でも髪を保護します。
力強いセット力と適度なツヤ感を両立したホールドワックスです。この製品は、メリハリのあるスタイルを長時間キープし、特にパサつきがちな毛先に落ち着きとツヤをもたらすシャイニーパール成分が配合されています。
このワックスは、大きな毛束や根元の立ち上がりをしっかりと固めることができるため、マニッシュなショートヘアやメンズのショートスタイルに最適です。スタイリッシュでキレのある仕上がりを求める方にとって、日々のスタイリングを格上げする一品となります。
使用方法は非常にシンプルです。ドライした髪に使用することで、手のひらでワックスをよく伸ばし、その後、髪全体に均等になじませます。毛束をひとつひとつ捻りながらスタイリングすることで、シャープな束感と動きを演出することができます。
プロフェッショナルな質感デザインをセルフスタイリングで実現するための製品です。このクリームワックスは、つや、サラサラ感、やわらかさ、しなやかさ、ふんわり感、束感、抜け感、ウェット&ルーズなど、さまざまな髪の質感やスタイリングニーズに対応し、細やかなディテール表現を可能にします。
そのユニークな特性により、このワックスはただのスタイリング製品ではなく、ユーザーとのスタイルコミュニケーションツールとしても機能します。香りとパッケージが五感に訴えかけ、スタイリング体験を一層豊かにします。
まとめ
ハードワックスを選ぶ際には、自分のスタイリングニーズ、髪質、好みの質感や香りを考慮してください。
アリミノ メン ハード バームは自然由来成分に重点を置き、ナチュラルなツヤを提供します。
ナカノ スタイリング タントN ワックスは、極めて強いホールド力でワイルドなスタイルを長時間維持します。
デミ ウェーボ デザインキューブ ホールドワックスは、メリハリのある仕上がりと適度なツヤが魅力です。
アリミノ ピース フリーズ キープ ワックスは、高いセット力と細やかな質感表現、心地よいアクアカシスの香りで、スタイリングを特別な体験へと変えてくれます。
これらの特徴を踏まえ、最適なハードワックスを選択して、日々のスタイリングを楽しんでください。
本記事は、30年以上の豊富な経験を持つ美容師であり、全国にサロンを展開する経営者、高橋正和氏の監修のもと作成されました。
専門知識と実践経験に基づき、正確かつ実用的な情報を提供することを目指しています。
監修 | |
高橋正和(美容師/サロン経営者) |
【関連記事】