朝シャンって髪にいいの?注意点と正しい洗い方

朝シャンって髪にいいの?注意点と正しい洗い方

正しい朝シャンの方法

朝シャン、つまり朝にシャンプーをすることには、メリットもありますが、注意しなければならない点もいくつかあります。
では、詳しく説明しますね。

朝シャンのメリット

  1. 爽快感とリフレッシュ: 朝シャンをすることで、寝ている間に分泌された皮脂や汗をすっきりと洗い流せます。これにより、目が覚めて一日のスタートが気持ち良くなります。特に、朝シャン後の髪はさらさらで、スタイリングもしやすくなります。

  2. ヘアスタイルの持続性: 朝にシャンプーをすると、その日のヘアスタイルが長持ちしやすくなります。夜にシャンプーすると、寝ている間に髪が乱れてしまうことが多いですが、朝シャンならその心配がありません。

朝シャンの注意点

  1. 頭皮の乾燥: 毎日朝シャンをすると、頭皮の皮脂が過剰に取り除かれてしまい、乾燥してしまうことがあります。乾燥した頭皮は、フケやかゆみの原因となることがあるので注意が必要です。

  2. 髪のダメージ: 頻繁にシャンプーをすることで、髪の毛のキューティクルが傷つくことがあります。特に、熱いお湯を使うとさらにダメージが大きくなります。

  3. 時間の確保: 朝は忙しいことが多いので、シャンプーやドライヤーに時間をかける余裕がない場合があります。髪が完全に乾かないまま外出すると、髪が痛みやすくなることもあります。

正しい朝シャンの方法

  1. 適切なシャンプー剤の選択: 自分の髪質や頭皮の状態に合ったシャンプー剤を選びましょう。乾燥しやすい方は保湿成分が豊富なものを、脂っぽい頭皮の方は洗浄力が強すぎないものを選ぶと良いです。

  2. ぬるま湯で洗う: シャンプーをする際は、熱すぎるお湯ではなく、ぬるま湯を使うことが大切です。熱すぎるお湯は頭皮と髪の乾燥を促進してしまいます。

  3. シャンプー前のすすぎ: シャンプー剤をつける前に、しっかりと髪と頭皮をぬるま湯ですすいでください。これで、表面の汚れや余分な皮脂をある程度洗い流すことができます。

  4. 優しくマッサージ: シャンプーをつけたら、指の腹で優しくマッサージするように洗います。爪を立てずに、頭皮全体を丁寧に洗ってください。これにより、血行が良くなり、頭皮の健康が促進されます。

  5. しっかりとすすぐ: シャンプーをしっかりとすすぎ残さないように気をつけましょう。シャンプー剤が頭皮に残ると、かゆみやフケの原因になります。

  6. コンディショナーやトリートメントの使用: 髪の毛先には、コンディショナーやトリートメントを使いましょう。これにより、髪が滑らかになり、保湿効果も期待できます。

  7. タオルドライとドライヤー: シャンプー後は、タオルで優しく水分を取り除いた後、ドライヤーでしっかりと乾かしましょう。濡れたままの状態で放置すると、髪が傷みやすくなります。

朝シャンは、正しい方法で行えば髪と頭皮の健康に良い影響を与えることができます。
ただし、過剰なシャンプーや不適切な方法は、逆効果となることもあるので注意が必要です。
毎日ではなく、週に数回など、適度な頻度で朝シャンを取り入れると良いでしょう。

 

朝晩1日2回は洗いすぎ? 適切なシャンプーの頻度

アドバイス

朝晩1日2回のシャンプーが髪や頭皮にとって良いかどうかについては、個々の髪質やライフスタイルによって異なりますが、一般的には注意が必要です。
では、詳しく説明しますね。

朝晩2回のシャンプーのメリット

  1. 清潔感の維持: 朝と夜にシャンプーをすることで、常に髪と頭皮を清潔な状態に保つことができます。特に、スポーツや仕事で汗をかきやすい方にとっては、夜にしっかり洗い流すことで気持ちよく寝ることができ、朝のシャンプーで爽やかに一日をスタートできます。

  2. スタイリングのしやすさ: 朝晩のシャンプーにより、髪のスタイリングがしやすくなります。特に、夜のシャンプーで一日の汚れや整髪料をしっかり落とし、朝のシャンプーで再び整えることで、理想的なヘアスタイルを保つことができます。

朝晩2回のシャンプーのデメリット

  1. 頭皮と髪の乾燥: 頻繁にシャンプーをすることで、頭皮と髪の自然な油分が過剰に洗い流されてしまい、乾燥しやすくなります。これが原因でフケやかゆみが発生することがあります。また、髪も乾燥してしまい、パサつきや枝毛が増える原因となることもあります。

  2. 髪のダメージ: 頻繁なシャンプーによって、髪の毛のキューティクルが傷つきやすくなります。これにより、髪が切れやすくなったり、まとまりにくくなったりすることがあります。特に、強い洗浄力のシャンプーを使用すると、その影響が顕著になります。

  3. 時間と手間: 朝晩2回のシャンプーは、忙しい日常生活の中で時間と手間がかかります。特に、髪を完全に乾かすためにはドライヤーを使用する必要があり、これが毎日の負担になることがあります。

適切なシャンプーの頻度

  1. 個々の髪質やライフスタイルに応じて: シャンプーの頻度は、髪質や頭皮の状態、ライフスタイルに応じて調整することが大切です。例えば、脂っぽい頭皮の方は毎日シャンプーすることが必要な場合もありますが、乾燥しやすい頭皮の方は、2日に1回程度にするのが良いでしょう。

  2. 適切なシャンプー剤の選択: 頻繁にシャンプーする場合は、低刺激で保湿成分が豊富なシャンプー剤を選ぶことが重要です。これにより、頭皮と髪の健康を保ちながら清潔を維持することができます。

正しいシャンプーの方法

  1. ぬるま湯で洗う: シャンプーはぬるま湯を使って行いましょう。熱すぎるお湯は頭皮と髪の乾燥を促進してしまいます。

  2. 優しくマッサージ: シャンプーをつけたら、指の腹で優しくマッサージするように洗います。爪を立てずに、頭皮全体を丁寧に洗ってください。

  3. しっかりとすすぐ: シャンプーをしっかりとすすぎ残さないように気をつけましょう。シャンプー剤が頭皮に残ると、かゆみやフケの原因になります。

  4. コンディショナーやトリートメントの使用: 髪の毛先には、コンディショナーやトリートメントを使いましょう。これにより、髪が滑らかになり、保湿効果も期待できます。

  5. タオルドライとドライヤー: シャンプー後は、タオルで優しく水分を取り除いた後、ドライヤーでしっかりと乾かしましょう。濡れたままの状態で放置すると、髪が傷みやすくなります。

朝晩1日2回のシャンプーは、清潔感を保つために一見良い習慣のように思えますが、髪と頭皮の健康を考えると、適度な頻度でのシャンプーが重要です。
特に乾燥やダメージが気になる場合は、シャンプーの頻度を見直し、適切なシャンプー剤を選ぶことをお勧めします。
自分の髪質やライフスタイルに合ったシャンプーの習慣を見つけることで、健康で美しい髪を保ちましょう。

 

湯シャンの方法

湯シャン

髪のベタつきが気になるときは、湯シャン、つまりお湯だけで髪を洗う方法を試してみるのも良いですね。
湯シャンは、シャンプーを使わずにお湯だけで髪と頭皮の汚れや皮脂を洗い流す方法です。

湯シャンのメリット

  1. 自然な油分の保持: シャンプーを使わずにお湯だけで洗うことで、頭皮と髪の自然な油分を保持することができます。シャンプーは皮脂を洗い流してしまいますが、湯シャンは必要な油分を残しながら、余分な皮脂や汚れだけを洗い流します。

  2. 頭皮の健康促進: 頭皮の健康を保つためには、自然な油分が必要です。湯シャンをすることで、頭皮のバランスが整い、健康的な環境が維持されます。また、頭皮の血行を促進する効果もあります。

  3. 髪の柔らかさとツヤ: 湯シャンを続けることで、髪の自然な柔らかさとツヤが戻ってくることがあります。これは、シャンプーによる過剰な洗浄が避けられるためです。

湯シャンの方法

  1. ぬるま湯を使う: 湯シャンを行う際は、ぬるま湯を使うことが大切です。熱すぎるお湯は頭皮と髪を乾燥させる原因となるため、適度な温度のお湯を使いましょう。

  2. しっかりとすすぐ: お湯で髪と頭皮をしっかりとすすぎます。まず、髪全体をお湯で濡らし、その後、頭皮をマッサージするようにして汚れや皮脂を洗い流します。このとき、指の腹を使って優しくマッサージすることがポイントです。

  3. 頭皮を重点的に洗う: 髪のベタつきが気になる場合、頭皮の皮脂分泌が多くなっていることが原因です。湯シャンでは、頭皮を重点的に洗うことで、皮脂バランスを整えます。指の腹で円を描くようにして、頭皮全体をしっかりとマッサージしましょう。

  4. しっかりと乾かす: 湯シャン後は、タオルで優しく水分を取り除き、ドライヤーを使ってしっかりと乾かします。濡れたまま放置すると、菌の繁殖や匂いの原因となることがありますので、しっかりと乾かすことが重要です。

湯シャンの注意点

  1. 初めのうちはベタつきが残る可能性: 湯シャンを始めたばかりの頃は、シャンプーによって洗い流されていた皮脂が残るため、髪がベタつきやすく感じることがあります。しかし、続けていくうちに頭皮の皮脂分泌が整い、ベタつきが減少することが期待できます。

  2. 個々の髪質に応じて調整: 湯シャンがすべての人に合うわけではありません。髪質や頭皮の状態によっては、湯シャンが適さない場合もありますので、自分に合った方法を見つけることが大切です。

  3. 定期的なシャンプーも考慮: 湯シャンを続ける中で、どうしても髪や頭皮のベタつきが気になる場合は、週に一度程度、低刺激のシャンプーを使って洗うことも検討してみてください。これにより、頭皮のバランスを保ちながら、清潔感を維持できます。

ベタつきが気になるときには、湯シャンを試してみることは一つの良い方法です。
お湯だけで洗うことで、頭皮と髪の自然な油分を保持しながら、余分な皮脂や汚れを取り除くことができます。
正しい方法で湯シャンを続けることで、頭皮と髪の健康を保つことができます。

 

 


本記事は、30年以上の豊富な経験を持つ美容師であり、全国にサロンを展開する経営者、高橋正和氏の監修のもと作成されました。
専門知識と実践経験に基づき、正確かつ実用的な情報を提供することを目指しています。

監修

高橋正和

高橋正和(美容師/サロン経営者)
30年以上の美容師歴を持ち、その技術と知識で多くの顧客を魅了しています。
全国に展開する美容サロンの経営者としても高く評価されています。
また、カットコンテストでの複数回の優勝や、ヘアーショーへの出演など美容業界に貢献しています。


【関連記事】