【くせ毛さん必見!】扱いやすくなるシャンプーの選び方&スタイリング術をプロが伝授

【くせ毛さん必見!】扱いやすくなるシャンプーの選び方&スタイリング術をプロが伝授

「くせ毛のせいで朝のスタイリングが大変…」「どんなシャンプーを使っても理想の髪型にならない…」そんな悩みをお持ちのあなたへ。
この記事では、くせ毛に悩む方に向けて、プロがシャンプー選びの重要性から、扱いやすくなるシャンプーの特徴、そしてスタイリング術まで徹底解説!
自分にぴったりのシャンプーを見つけて、憧れのまとまる髪を手に入れましょう。
この記事を読めば、もうくせ毛に悩まされることはありません。

 

くせ毛に悩むあなたへ:シャンプー選びの重要性


なぜシャンプーで変わる?くせ毛のメカニズム

  • 中心部分の「毛髄質(メデュラ)
  • その周りを囲む「毛皮質(コルテックス)
  • 最も外側の「毛小皮(キューティクル)


自分に合うシャンプーで、憧れのヘアスタイルに

  • うねりや広がりを抑え、まとまりのある髪に
  • パサつきを抑え、しっとりとした質感に
  • ダメージを補修し、健康な髪へ
  • 頭皮環境を整え、健やかな髪を育む

 

くせ毛ケア

プロが教える!くせ毛を扱いやすくするシャンプー選びの5つのポイント


洗浄成分をチェック!アミノ酸系シャンプーがおすすめ

シャンプー選びで最も重要なのが、洗浄成分です。
洗浄成分は、シャンプーの洗浄力を左右するだけでなく、頭皮や髪への負担にも大きく関わってきます。

くせ毛の方は、髪内部の水分量が少ないため、乾燥しやすく、ダメージを受けやすい状態です。
そのため、洗浄力の強いシャンプーを使うと、必要な皮脂まで洗い流してしまい、さらに乾燥が進んでしまう可能性があります。

洗浄力の強いシャンプーで髪がパサつくと感じている方は、アミノ酸系シャンプーを試してみてください。
アミノ酸系シャンプーは、洗浄力がマイルドで、頭皮や髪に優しいのが特徴です。
頭皮の乾燥を防ぎながら、しっとりとした洗い上がりを得られます。

アミノ酸系シャンプーは、ドラッグストアなどでも手軽に購入できます。
シャンプーの裏側の成分表示を見て、「ココイルグルタミン酸Na」「ラウロイルメチルアラニンNa」などが含まれているか確認してみましょう。


保湿成分で潤いをプラス!

くせ毛を扱いやすくするためには、洗浄成分だけでなく、保湿成分にも注目することが大切です。
保湿成分が配合されたシャンプーを使うことで、髪に潤いを与え、乾燥を防ぐことができます。

保湿成分には、様々な種類がありますが、くせ毛の方におすすめなのは、セラミドヒアルロン酸などの保湿力の高い成分です。
これらの成分は、髪の内部まで浸透し、潤いを閉じ込めてくれます。

また、シアバターアルガンオイルなどの天然由来のオイル成分もおすすめです。
これらのオイルは、髪の表面をコーティングし、潤いを保つとともに、外部からのダメージからも守ってくれます。


くせ毛を抑える成分にも注目!

最近では、くせ毛を抑える成分が配合されたシャンプーも数多く販売されています。
これらの成分は、髪のうねりを抑え、まとまりの良い髪へと導いてくれます。

くせ毛を抑える成分として代表的なものは、ポリクオタニウム-〇〇と表記される成分です。
数字の部分は成分の種類によって異なり、それぞれ異なる効果があります。
例えば、ポリクオタニウム-10は、毛髪に潤いを与え、滑らかさを向上させる効果があります。
ポリクオタニウム-51は、高い保湿力と毛髪補修効果を持ち、ダメージから髪を守りながら、まとまりの良い髪へと導きます。

また、グリオキシル酸レブリン酸なども、くせ毛を抑える効果が期待できる成分です。
これらの成分は、髪の内部に作用し、毛髪構造を整えることで、うねりを軽減します。


自分の髪質に合ったものを選ぼう

シャンプーを選ぶ際には、自分の髪質に合ったものを選ぶことが重要です。
くせ毛にも、乾燥毛、脂性毛、ダメージヘアなど、様々なタイプがあります。

  • 乾燥して広がるくせ毛の方は、保湿成分が豊富に配合されたシャンプーを選びましょう。アミノ酸系シャンプーや、セラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分配合のものがおすすめです。
  • うねってまとまらないくせ毛の方は、くせ毛を抑える成分が配合されたシャンプーを選びましょう。ポリクオタニウム-〇〇や、グリオキシル酸、レブリン酸配合のものがおすすめです。
  • ダメージが気になるくせ毛の方は、補修成分が配合されたシャンプーを選びましょう。ケラチン、コラーゲン、シルクなどの成分配合のものがおすすめです。


口コミも参考に!

様々なシャンプーが販売されているため、どれを選べば良いか迷ってしまう方も多いでしょう。
そんな時は、実際に使用した人の口コミを参考にすると良いでしょう。

インターネット上には、様々なシャンプーの口コミサイトがあります。
これらのサイトでは、成分や使用感、価格などを比較することができます。
@cosme(アットコスメ)LIPS(リップス)などのサイトは、口コミ数が多く、参考になる情報も多いのでおすすめです。

ただし、口コミはあくまでも個人の感想なので、参考程度に留めておきましょう。
最終的には、自分で試してみて、自分に合ったシャンプーを見つけることが大切です。

 

【タイプ別】おすすめシャンプーを紹介


乾燥して広がるくせ毛さんには


しっとりまとまる
タイプを選んで

乾燥して広がるくせ毛さんは、水分保持力が高いアミノ酸系シャンプーを選び、毛先までしっとりまとまる髪を目指しましょう。


おすすめシャンプー

資生堂プロフェッショナル サブリミック エアリーフロー 《 くせ・まとまりにくい髪用 》

資生堂プロフェッショナル サブリミック エアリーフロー 《 くせ・まとまりにくい髪用 》

 

うねってまとまらないくせ毛さんには


くせ毛を抑える成分配合
のシャンプーを

うねりが強く、まとまりにくい場合は、くせ毛を抑える成分が配合されたシャンプーを選びましょう。

 

これらの成分は、髪の内部に浸透し、うねりを抑制する効果があります。
また、髪の表面をコーティングし、湿気から守ることで、くせ毛の発生を防ぎます。朝のスタイリングが楽になるのを実感できるでしょう。


おすすめシャンプー

シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール  《 くせ毛ケア 》

シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール  《 くせ毛ケア 》

 

ダメージが気になるくせ毛さんには


ダメージケアもできる
シャンプーを

くせ毛さんは、髪が乾燥しやすく、ダメージを受けやすい状態です。
ダメージケアもできるアミノ酸系シャンプーを選び、健康な髪を育みましょう。

ダメージを受けた髪を補修し、ハリとコシを与えます。
切れ毛や枝毛を防ぎ、健康で美しい髪へと導きます。ノンシリコンシャンプーを選ぶのも良いでしょう。


おすすめシャンプー

ルベル イオ セラム

ルベル イオ セラム

 

ヘアアレンジ

シャンプーだけじゃない!スタイリング術でさらに扱いやすく

自分にぴったりのシャンプーを見つけたら、次はスタイリングでくせ毛をもっと扱いやすくしましょう。
くせ毛を生かしたスタイリングから、ストレートヘアまで、なりたい自分を叶えるテクニックをご紹介します。


ドライヤーテクニックで自然なストレートヘアに

くせ毛を自然なストレートヘアに導くには、ドライヤーテクニックが重要です。正しく乾かすことで、くせ毛を抑えながら、まとまりのある髪に仕上げることができます。


POINT

  • 髪を洗ったら、タオルで優しく水気を吸い取りましょう。ゴシゴシこするのはNGです。優しく包み込むように水気を取ってください。
  • ドライヤーをかける前に、洗い流さないトリートメントを毛先を中心に馴染ませましょう。ドライヤーの熱から髪を守り、パサつきを抑えてくれます。特に、リーゼ 毛先まですーっとまとまるミルクは、くせ毛にお悩みの方におすすめです。
  • ドライヤーは、髪から15~20cmほど離して、温風を当てましょう。近づけすぎると、髪が傷んでしまう原因になります。
  • 髪の根元から毛先に向かって、手ぐしを通しながら乾かします。こうすることで、くせ毛が伸びやすくなるだけでなく、髪の毛にツヤを出すこともできます。
  • 仕上げに、冷風を当ててキューティクルを引き締めると、よりまとまりのある髪に仕上がります。


スタイリング剤でくせ毛を活かす

くせ毛を生かして、動きのあるエアリーなスタイルを楽しむのもおすすめです。
自分に合ったスタイリング剤を見つけることで、くせ毛をチャームポイントに変えられます。


くせ毛におすすめのスタイリング剤

  • ヘアオイル:くせ毛の広がりを抑え、まとまりとツヤを与えます。軽めのテクスチャーのものがおすすめです。例えば、TSUBAKI プレミアムリペア ヘアオイルは、べたつかずに自然なツヤ感を与えてくれます。
  • ヘアミルク:くせ毛をしっとり保湿し、柔らかな質感に仕上げます。ミルクタイプは、広がりやすい髪も落ち着かせてくれます。特におすすめは、エッセンシャル flat くせ・うねりときほぐしセラムです。広がりやすい髪もしっとりまとめてくれます。
  • ヘアバーム:くせ毛に束感を与え、動きのあるスタイルを作ります。固めのテクスチャーで、毛先の動きを強調したい方におすすめです。例えば、product ザ・プロダクト ヘアワックスは、自然な束感とツヤ感を与えてくれます。


ヘアアレンジで気分転換

くせ毛を活かしたヘアアレンジもおすすめです。
簡単なアレンジでも、いつもと違う雰囲気を楽しむことができます。
ヘアアクセサリーを取り入れるのもおすすめです。


おすすめヘアアレンジ

  • ポニーテール:高めの位置で結ぶと、元気な印象に。低めの位置でルーズに結ぶと、大人っぽい印象になります。
  • お団子ヘア:ラフにまとめるだけで、こなれ感がアップします。後れ毛を少し残すと、よりおしゃれに見えます。
  • ハーフアップ:顔周りがすっきりとして、明るい印象になります。毛束を少し引き出して、くせ毛を活かすと◎。

これらのヘアアレンジに、ヘアバンドやバレッタなどのヘアアクセサリーをプラスすると、さらに華やかさがアップします。

 

まとめ

くせ毛に悩む方は、自分に合ったシャンプーを選ぶことで、扱いやすい髪に近づけることができます。
シャンプー選びの際は、洗浄成分や保湿成分、くせ毛を抑える成分などをチェックしましょう。
アミノ酸系シャンプーや、セラミド、オイルなどが配合されたシャンプーがおすすめです。

また、シャンプーだけでなく、ドライヤーやスタイリング剤を効果的に使うことも大切です。ドライヤーは上から風をあててキューティクルを整え、スタイリング剤はミルクやオイルでくせ毛を活かしましょう。

自分に合ったシャンプーとスタイリング術を見つけて、理想のヘアスタイルを目指しましょう。

 

 


本記事は、30年以上の豊富な経験を持つ美容師であり、全国にサロンを展開する経営者、高橋正和氏の監修のもと作成されました。
専門知識と実践経験に基づき、正確かつ実用的な情報を提供することを目指しています。

監修

高橋正和

高橋正和(美容師/サロン経営者)
30年以上の美容師歴を持ち、その技術と知識で多くの顧客を魅了しています。
全国に展開する美容サロンの経営者としても高く評価されています。
また、カットコンテストでの複数回の優勝や、ヘアーショーへの出演など美容業界に貢献しています。


【関連記事】