【プロ直伝】サロン級のヘアケアを自宅で実現!秘密は〇〇にあり

【プロ直伝】サロン級のヘアケアを自宅で実現!秘密は〇〇にあり

「美容院帰りのような、サラサラでツヤツヤの髪をいつまでもキープしたい…」 そう願うあなたは、間違ったヘアケアで髪を傷めているかもしれません。
実は、毎日のちょっとした心がけで、憧れのサロン級ヘアケアを自宅で実現できるんです!

この記事では、現役美容師が、誰もが簡単にできるヘアケア方法から、ワンランク上のテクニックまで、プロの視点で徹底解説。
さらに、おすすめヘアケアアイテムもご紹介します。
この記事を読めば、もう高額なサロンに通い続ける必要はありません。
正しい知識を身につけて、自分史上最高の髪を手に入れましょう!

 

美容師アドバイス

プロが教える!自宅でできるサロン級ヘアケアの重要ポイント

 

毎日のケアを見直そう!

 

シャンプー前のブラッシングで髪の絡まりと汚れをオフ

皆さんはシャンプー前にブラッシングをしていますか?実はこれ、サロン級のヘアケアには欠かせない重要なプロセスなんです。
ブラッシングをすることで、髪の毛のもつれや絡まりを事前に解きほぐすだけでなく、頭皮の汚れやホコリを落とす効果も期待できます。

ラッシングをせずにシャンプーをすると、絡まったまま洗ってしまい、摩擦によるダメージや切れ毛の原因になることも。
また、頭皮の汚れが落としきれず、フケやかゆみ、臭いの原因になってしまうことも考えられます。シャンプー前に、毛先から優しくブラッシングしてあげましょう。
頭皮を傷つけないように、猪毛のブラシなど、頭皮に優しい素材のブラシを選ぶのもおすすめです。

 

自分に合ったシャンプー選びのポイント

「どのシャンプーを使っても同じ」そう思っていませんか?実は、シャンプー選びは美しい髪を育む上で非常に大切です。
シャンプーは大きく分けて、「洗浄力の強いもの」と「洗浄力の弱いもの」の2種類あります。
洗浄力の強いシャンプーは、皮脂が多い人やスタイリング剤を多く使う人におすすめです。

しかし、乾燥肌の人やダメージヘアの人は注意が必要です。必要な皮脂まで奪い去ってしまう可能性があるので、頭皮が乾燥しやすくなったり、髪がパサついたりする原因になることも。

反対に、洗浄力の弱いシャンプーは、敏感肌の人や乾燥肌の人、ダメージヘアの人に向いています。
頭皮への負担が少なく、優しく洗い上げることができます。
しかし、洗浄力が弱すぎるものだと、皮脂や汚れが十分に落ちず、ベタつきの原因になることも。
自分の頭皮や髪の状態に合わせて、最適なシャンプーを選ぶようにしましょう。

  • 頭皮が脂っぽい、フケが出る場合は、洗浄力の高いアミノ酸系シャンプー
  • 頭皮が乾燥している、髪がパサつく場合は、洗浄力の低いラウレス硫酸Naなどが含まれていないシャンプー
  • ダメージが気になる場合は、補修成分配合のシャンプー

上記はあくまで一例です。自分の髪質や頭皮の状態をよく観察し、自分に合ったシャンプーを見つけることが大切です。

 

すすぎ残しは頭皮トラブルの原因に!丁寧にすすぐ

シャンプーと同じく重要なのが「すすぎ」です。どんなに良いシャンプーを使っていても、すすぎ残しがあると、頭皮トラブルの原因になりかねません。
シャンプーやトリートメントは、ぬるま湯で丁寧に洗い流すようにしましょう。

熱いお湯は頭皮への刺激が強いため、注意が必要です。
指腹を使って頭皮全体を優しくマッサージするように洗い流すと、より効果的です。
すすぎ残しが多い部分は、生え際や耳の後ろ、襟足です。これらの部分は特に念入りにすすぐように心がけましょう。
すすぎ残しがないかどうか、しっかりと確認することが大切です。

 

トリートメントの効果を最大限に引き出す方法

せっかくトリートメントを使うなら、その効果を最大限に引き出したいですよね。
トリートメントは、シャンプー後の髪の毛の水気を軽く切ってから使用します。
水気が残っていると、トリートメントが薄まってしまい、効果が半減してしまう可能性があります。

適量を手に取り、毛先を中心になじませるようにしましょう。
頭皮にトリートメントをつけすぎると、毛穴詰まりの原因になることもあるので注意が必要です。
トリートメントをなじませた後は、2~3分程度置いてから洗い流します。

時間を置くことで、トリートメントの成分がより浸透しやすくなります。
トリートメントの種類によっては、洗い流さないタイプのものもあります。
その場合は、お風呂上がりの濡れた髪に、毛先を中心になじませましょう。

 

ドライヤー前の洗い流さないトリートメントで髪を保護

ドライヤーの熱は、髪の毛に大きなダメージを与えます。
ドライヤー前に、洗い流さないトリートメントを使用することで、熱から髪を守りましょう。
洗い流さないトリートメントには、オイルタイプ、ミルクタイプ、クリームタイプなど、様々な種類があります。
自分の髪質や悩みに合わせて選ぶようにしましょう。

オイルタイプは、髪の毛にツヤと潤いを与えたい人におすすめです。
ミルクタイプは、軽い仕上がりが好みの人や、髪の毛が細い人に向いています。
クリームタイプは、髪の毛にまとまりが欲しい人におすすめです。

洗い流さないトリートメントは、ドライヤーの熱から髪を守るだけでなく、紫外線から髪を守ったり、髪の毛に栄養を与えたりする効果も期待できます。

 

おすすめヘアケアアイテムを紹介

 

プロおすすめのシャンプー&トリートメント

 

洗浄力と保湿力のバランスがとれた優秀シャンプー

  • ミルボン ジェミールフラン《 フレグランス ヘアケアシリーズ 》

    髪の絡まりを防ぎ、ダメージを受けやすい中間から毛先までをケアし、簡単な毎日のシャンプーだけで美しい髪質へと導きます。特にカラーやアイロンを使用して美しさを追求する女性の髪に対応し、一本一本のキューティクルを整えます。エラスティックコラーゲンが髪の毛に弾力を与え、ふわっと絡まりにくい髪に。

  • 資生堂プロフェッショナル サブリミック アクアインテンシブ《 ダメージ・乾燥ケア 》

    高まる密度、満ちるうるおい。ダメージケアのその先へ。髪のダメージ要因にアプローチする「ダブルリペアシステム」が、ダメージケアを次のステージへと進めました。使うたびに、芯から高まる密度、満ちるうるおい。 そして出会えるのは、しなやかな強さを秘めた美しさです。ダメージを受けている髪に、芯から負けない強さへ

 

髪の悩みに合わせて選ぼう!目的別おすすめトリートメント

 


優秀ヘアケアグッズ


プロも愛用!
おすすめのヘアオイル

  • ミルボン エルジューダ《 ベースデザインオイル 》

    素直で動かしやすい柔らかさへと導くデザインベースオイル。「ダメージ対応」のみならず「ハンドブローを行いやすくする素材作り」としての役割。様々な毛髪をハンドブローしただけでブラシブローしたような「柔らかさ」と「おさまり」を実現することで、ヘアデザインのクオリティアップを応援。

 

まとめ

「サロン級のヘアケアを自宅で実現したい!」と思っても、何から始めればいいか迷ってしまいますよね。
今回の記事では、プロが実践しているヘアケアの基本から応用、そして間違えがちなヘアケアをご紹介しました。
毎日のシャンプーやトリートメントを丁寧に行うこと、そしてヘアオイルやヘアパックをプラスすることで、憧れのツヤ髪に近づくことができます。
正しいヘアケアをマスターして、自宅でサロン帰りのような美しい髪を手に入れましょう!

 

 


本記事は、30年以上の豊富な経験を持つ美容師であり、全国にサロンを展開する経営者、高橋正和氏の監修のもと作成されました。
専門知識と実践経験に基づき、正確かつ実用的な情報を提供することを目指しています。

監修

高橋正和

高橋正和(美容師/サロン経営者)
30年以上の美容師歴を持ち、その技術と知識で多くの顧客を魅了しています。
全国に展開する美容サロンの経営者としても高く評価されています。
また、カットコンテストでの複数回の優勝や、ヘアーショーへの出演など美容業界に貢献しています。


【関連記事】