資生堂プロフェッショナル サブリミック エアリーフロー
《 くせ・まとまりにくい髪用 》【正規販売店】
くせやうねりなどでまとまりにくい髪の内部構造と、熱によるケア習慣や湿気などの外的要因に着目
| |
![]() | くせやうねりなどでお悩みの2タイプ |
![]() | 整えた髪の形状を湿気から守って持続 |
![]() | FRAGRANCE |
シャンプー |
トリートメント【U】まとまりにくい髪 |
トリートメント【T】太くまとまらない髪 |
アウトバス トリートメント |
< 資生堂プロフェッショナル認定 正規販売店 > |
美容師が解説!サブリミック エアリーフローの効果とおすすめの使い方
「サブリミック エアリーフローって実際どうなの?」と気になっているあなたへ。
サブリミック エアリーフローは、資生堂プロフェッショナルから発売されている、髪のボリュームにお悩みの方におすすめのヘアケアシリーズです。
美容師である私が、サブリミック エアリーフローの効果や使い方、口コミ、購入方法まで徹底解説します。
サラサラとした軽い仕上がりなのに、しっかり潤う使用感の秘密も紐解きます。
サブリミック エアリーフローがあなたの髪にぴったりのヘアケアアイテムかどうかが分かりますよ。
サブリミック エアリーフローとは?
どんなヘアケア剤?
サブリミック エアリーフローは、資生堂プロフェッショナルから発売されているヘアトリートメントです。
髪の内部まで潤いを届け、根元からふんわりと立ち上がるような軽やかな仕上がりを実現します。
頭皮環境を整える効果も期待できるため、髪のボリュームダウンやパサつきが気になる方におすすめです。
どんな人におすすめ?
サブリミック エアリーフローは、以下のような髪質や髪の悩みを持つ方におすすめです。
- 髪のボリュームダウンが気になる方
- 髪が細く、ペタっとしやすい方
- 髪の根元がふんわりと立ち上がらない方
- 髪のパサつきや乾燥が気になる方
- 頭皮環境を整えたい方
年齢を重ねて髪に元気がなくなってきたと感じる方や、産後の抜け毛や髪の変化に悩む方にもおすすめです。
サブリミック エアリーフローの効果
髪に潤いを与える
サブリミック エアリーフローには、毛髪補修成分として18-MEAが配合されています。
18-MEAは、キューティクルの表面に存在する成分で、髪の毛の潤いを保つ役割を担っています。
しかし、毎日のシャンプーやドライヤーの熱、紫外線などの影響で18-MEAは失われてしまい、髪の毛のパサつきや広がりの原因となってしまいます。
サブリミック エアリーフローを使用することで、失われた18-MEAを補い、髪の毛に潤いを与え、しっとりとしたまとまりの良い髪へと導きます。
頭皮環境を整える
サブリミック エアリーフローには、頭皮環境を整える効果も期待できます。
頭皮環境が悪化すると、フケやかゆみ、抜け毛などのトラブルを引き起こしやすくなるだけでなく、髪の毛の成長にも悪影響を与えてしまいます。
サブリミック エアリーフローは、頭皮に潤いを与えながら、毛穴に詰まった汚れや皮脂を優しく除去します。
これにより、頭皮環境が整い、健やかな髪の毛の成長をサポートします。
ふんわりとした仕上がり
サブリミック エアリーフローは、髪の毛にハリとコシを与えることで、ふんわりとしたボリューム感のある仕上がりを実現します。
年齢を重ねたり、ダメージを受けたりすることで、髪の毛は細くなってしまい、ボリュームダウンに繋がります。
サブリミック エアリーフローは、髪の毛一本一本をコーティングし、根元から立ち上げることで、自然なボリュームアップ効果を発揮します。
ペタッとなりやすい髪質の方や、トップにボリュームが欲しい方におすすめです。
これらの効果により、サブリミック エアリーフローは、髪の毛のパサつき、広がり、うねり、ボリュームダウンなど、様々な髪の悩みにアプローチします。
使い続けることで、より潤いがあり、まとまりの良い、理想的な髪へと導きます。
サブリミック エアリーフローの使い方
基本の使い方
サブリミック エアリーフローは、シャンプー後、タオルドライした髪に使用するトリートメントです。
適量を手に取り、毛先を中心に髪全体になじませます。その後、ドライヤーで乾かします。
- 使用量の目安は、ショートヘアで1プッシュ、ミディアムヘアで2プッシュ、ロングヘアで3プッシュです。
- 頭皮に直接つけるとベタつきの原因となるので注意しましょう。毛先を中心に、髪全体になじませるようにしてください。
- ドライヤーの熱から髪を守るためには、髪から10~15cmほど離して、温風を当てるようにしましょう。
より効果的な使い方
ショートヘアの場合
ショートヘアの方は、エアリーフローをつけた後、ヘアオイルやヘアバームでさらにスタイリングすると、よりふんわりとした動きのあるスタイルに仕上がります。
また、トップにボリュームを出したい場合は、根元付近にエアリーフローを少量つけてからブローすると効果的です。
ロングヘアの場合
ロングヘアの方は、エアリーフローをつけた後、毛先を中心にヘアオイルやヘアミルクで保湿すると、パサつきを抑え、まとまりの良い髪に仕上がります。
また、髪を巻く場合は、エアリーフローをつけた後に巻くと、カールが長持ちします。
サブリミック エアリーフローを使う上での注意点
- 頭皮に傷やはれもの、湿疹など異常のあるときは使用しないでください。
- 使用中や使用後に、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- 目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
サブリミック エアリーフローの口コミ
- 髪にハリとコシが出て、ふんわりとしたボリュームが出るようになったという口コミが多く見られます。特に、年齢とともに髪にボリュームが出にくくなったと感じる方からの評判が良いようです。また、髪が細くて柔らかい、猫っ毛の方からも、ふんわりと仕上がるのに、ベタつかずに自然な仕上がりになると好評です。
- 頭皮の乾燥やかゆみが改善されたという声も聞かれます。サブリミック エアリーフローには、頭皮に潤いを与える成分が配合されており、乾燥による頭皮トラブルを防ぐ効果が期待できます。頭皮環境が整うことで、健康な髪が育ちやすくなるというメリットもあります。
- 香りが良いという意見も多いです。サブリミック エアリーフローは、アロマティックフローラルの香りで、上品でリラックスできる香りが人気です。香水のようにきつい香りではなく、ほんのりと香る程度なので、強い香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。
まとめ
サブリミック エアリーフローは、髪の潤いを保ちながら頭皮環境を整え、ふんわりとした仕上がりを求める方におすすめのヘアケアアイテムです。効果的な使い方は、髪の長さによって異なり、ショートヘアの場合は、頭皮に直接スプレーし、全体になじませるようにするのがおすすめです。ロングヘアの場合は、毛先を中心にスプレーし、ドライヤーで乾かす際に、根元を立ち上げるようにブローすると、より効果的です。サブリミック エアリーフローを正しく使用して、理想のヘアスタイルを実現しましょう。
本記事は、30年以上の豊富な経験を持つ美容師であり、全国にサロンを展開する経営者、高橋正和氏の監修のもと作成されました。
専門知識と実践経験に基づき、正確かつ実用的な情報を提供することを目指しています。
監修 | |
![]() | 高橋正和(美容師/サロン経営者) |